きららMAX 2017年4月号の感想
久々の Koi 先生絵表紙とても良い。やっぱり、もうこの形容詞を使わざるえないのですが、かわいいの一言に尽きる。ポップコーンを入れているティッピー型の容器とか、ココアさんのしているマフラーとか特にグッときます。
1本目 4 コマのココアさん、はぁ...ココアさんという感じでとてもよかった。きぐみんの立ち位置自分の認識とずれてたので時系列を少し遡って確認しよう。2 本目 3 コマ目できぐみん貯金箱の中に入ってた金額が 52 円だったのは、シャロのセリフにあったものを彷彿させてくれます。シャロのほうが 10 円多かったので、「私の所持金 62 円...!」になっててよかった。3 本目 2 コマのココアさんの表情ほんとすき。フルールから追い出された青山さん...。
4 本目 4 コマでは固有名詞「CREPE BOUQUET」が登場したので調べたい。クレープブーケ、ブーケは花束という意味。フランス語、英語。5 本目 4 コマでも青山先生の作品「うさぎになったバリスタ」「怪盗ラパン」「ベーカリークイーン」という固有名詞が登場。シャロが書店でバイトしている情報ってここが初でしたっけ? クレープ...
Read More