デスマイベントの個人的な記録用メモです。
- 会場: 松戸市市民会館
- 座席: 昼=そ列1-20, 夜=す列1-20
- 出演者: この並びで整列していた気がする
- 堀江瞬
- 高橋李依
- 河野ひより
- 奥野香耶
- 津田美波
- 悠木碧
- 早瀬莉花
- 永野愛理
- 安野希世乃
- Wake Up, Girls!(吉岡茉祐, 田中美海, 青山吉能, 山下七海, 高木美佑)
- Run Girls, Run!(林鼓子 森嶋優花 厚木那奈美)
- こにわ
デスマーチからはじまる郊外狂想曲 (@ 松戸市民会館 in 松戸市, 千葉県) https://t.co/lXBAXYNmgk
— gomi_ningen (@gomi_ningen) June 2, 2018
イベントの流れ
だいたいこんなかんじだった気がする。めっちゃ巻いてたので何かのコーナーの記憶飛んでるかもw
- 開演:こにわ氏登場
- 出演者を呼ぶ
- 作中のシーンのふりかえり
- こにわ氏のネタコーナー + 田中美海さんとモノマネ
- 声優一発芸コーナー
- こにわ氏による物販&作品情報
- RGR ライブ: スライドライド
- WUG ライブ: スキノスキル
- ごあいさつ
開演前のアナウンス
- やたら迷惑行為に関するアナウンスが詳細だった
- かつぐ
- かつがれる
- 円陣を組む
- 故意であるか、否かに関わらずものを投げる
- 会場内での撮影録画録音禁止という案内を開演前にずっと人力ボイスでやってて大変そうだったし、ややしつこいなと思った
ふりかえり
- お気に入りのシーンとかサトゥーにひとこと言いたいみたいな感じの名目で各出演者がシーンを選んで紹介してコメントする雰囲気
- 巻きだったせいもあるけど、ダレがちなこういうコーナーがテンポよく進んでてとても良かった
- 個人的に犬でしたっけ… なんかそんな感じのキャラクターが恩返しにくるところめっちゃ好きなので、あのシーンちゃんと振り返りで出てきてよかった
- 悠木碧さん〜〜〜〜
一発芸
- 永野愛理さんが報われて欲しかった
- ちょっとだけ切ない気持ちになった
- あいちゃんも含め、わりと今日のためにみんな本気でやってて、正直なところかなり面白かった… が本人たちかなり負荷たかそうだったw
- 公園でイベントの練習を声優にさせるんじゃないよ… という側面もある
- 悠木碧さんが avex に呆れながらも、夜の部のあいさつで結果的に、いいイベントだったと言っていたのがかなり印象的だった
– 実際、普通にすごくてガチの声援を送ってしまった- 津田ネキの謎のテーブルクロス引きスキル
高橋李依さん
昼公演、新体操のリボンでゼナさんの風魔法をイメージした演技を披露させていただきました!緊張したー! pic.twitter.com/4aTxihC64z
— 高橋李依 (@taka8rie) June 2, 2018
安野希世乃さん
- 安野さん好き〜〜
- 集中モードに入っていく様子をみれるの、貴重
- いや、ホントすごいんだけどなんなの… 声優なの…
みなさまコメントありがとうございます!!(*^^*)
練習の成果は中々のもの✨(?)
ステージでの本番も頑張ります〜‼️?
無事に入るように、どうか祈っていてください?
.❀きよの❀. pic.twitter.com/Iv3or669qS
— 安野希世乃 official (@Yaskiyo_manager) May 23, 2018
永野愛理さん
- たぶん一番、ダイナミックな芸だと思う
- その分、コマ?みたいなものの視認性がわるいステージ上ではかなり不利でしたよね
- あいちゃんプレッシャーだっただろうな〜 成功して笑顔になってほしかった
【6/2『デスマーチからはじまる郊外狂想曲』挑戦スキル発表③】
3人目はミーア役の永野愛理さん。挑戦するのはディアボロ。
ジャグリングの中でも多彩な技の種類があるディアボロですが果たしてどんな技を見せてくれるのか?
ぜひ会場でご覧ください!https://t.co/746wSf2bKR#デスマアニメ pic.twitter.com/dGyvX36R9P— TVアニメ『デスマ』公式 (@deathma_anime) May 20, 2018
津田美波さん
- ふつうにサラッとやってるけどなんなのw
- サラッとやってるんだけど、まじですごいので声が出てしまう
【6/2『デスマーチからはじまる郊外狂想曲』スキル内容⑦】
本日はリザ役の津田美波さん。
挑戦スキルは、、、テーブルクロス引き!
噂では既にかなりのレベルに到達しているという津田さん。
真相は如何に?
皆さま、当日お楽しみに!
イベント詳細はこちら→https://t.co/746wSf2bKR#デスマアニメ pic.twitter.com/H3t0tKSUWc— TVアニメ『デスマ』公式 (@deathma_anime) May 24, 2018
奥野香耶さん
- みなちゃんがコーヒー飲んだ
- 実際マジすごかった
- 実況の語彙力
【6/2『デスマーチからはじまる郊外狂想曲』挑戦スキル発表②】
タマ役の奥野香耶さんはニコ生での企画に引き続きラテアートに挑戦です!
前回は可愛いネコのイラストを披露してくれましたが、今回は果たして何を描くのか…!?ぜひ会場でご覧ください!https://t.co/746wSf2bKR#デスマアニメ pic.twitter.com/icCCbF1RAn— TVアニメ『デスマ』公式 (@deathma_anime) May 19, 2018
【デスマーチからはじまる郊外狂想曲】
本日のイベントでラテアートの先生に作って頂きました!可愛いらしいラテアートをありがとうございます!#WUG_JP #RGR_JP #デスマアニメ pic.twitter.com/ZL4xgHXjES— Wake Up, Girls!公式 (@wakeupgirls_PR) June 2, 2018
悠木碧さん
- バルーンアート
- 無茶振りにちょっとキレ気味だったけど、スキル普通に身についてて草
- 仕事なのでちゃんとやる悠木碧さんの姿勢
【6/2『デスマーチからはじまる郊外狂想曲』挑戦スキル発表④】
今日のスキル発表はアリサ役の悠木碧さんです。
挑戦するのは…バルーンアート!!
悠木さんが作るのは一体何でしょうか!眼差しから予想して下さい笑笑
会場で正解を確かめて下さい!https://t.co/746wSf2bKR#デスマアニメ pic.twitter.com/gtmjORh9Px— TVアニメ『デスマ』公式 (@deathma_anime) May 21, 2018
早瀬莉花さん
- けん玉でこれだけ盛り上がるイベントがかつてあっただろうか
- いや、あったとは思うけど、すくなくとも会場きて、様子をみるまではこんなにテンションのあがるコーナーだとは思わなかった
- 決まった瞬間の声援・一体感すごかった
【6/2『デスマーチからはじまる郊外狂想曲』スキル内容⑧】
本日はルル役の早瀬莉花さん。
挑戦スキルは、、、けん玉!
けん玉はポピュラーですが奥が深いスキルです!
早瀬さんのチャレンジや如何に⁉
皆さま、会場で見守ってください!
イベント詳細は→https://t.co/wqEsAvxCRY#デスマアニメ pic.twitter.com/VBq5EXAPtc— TVアニメ『デスマ』公式 (@deathma_anime) May 25, 2018
堀江瞬さん
- フレアバーテンディング
- 顔がガチだった
- 終わったあとの安堵の感じ
「デスマーチからはじまる郊外狂想曲」無事昼夜とも終わりました!
未だかつてこれほどアドレナリンの放出されるイベントがあっただろうか…
ピンスポに照らされながらのフレアバーテンディング、皆さんの野太い声援が凄く励みになりました(笑)
本当に楽しいイベントでした!
今日はぐっすり眠れそう! https://t.co/MEy7zZVnDC— 堀江瞬 (@holy_yell0525) June 2, 2018
河野ひよりさん
- リフティング
- 自分は10回できない
【6/2『デスマーチからはじまる郊外狂想曲』スキル内容⑨】
最後はポチ役の河野ひよりさん。
挑戦スキルは、、、勿論リフティング!
さて、当日クリアなるか!?
スキルチャレンジは昼夜で内容が違います。どちらに誰が出るかは、お楽しみに!
イベント詳細は→ https://t.co/wqEsAvg1to#デスマアニメ pic.twitter.com/z6XynfNstd— TVアニメ『デスマ』公式 (@deathma_anime) May 26, 2018
こにわさんの司会
- こにわさん、しっかり作品みているなぁ…という感想をいだいた
- シーンのふりかえりの部分とか尺あったらもっと広げられて結構面白い話もでたんじゃないかなとおもうけど、一発芸の尺の都合もあり、トークパートで巻き指示w により、結構スパスパ進んでいった
- 巻きで進んでいるときも、嫌な切り方をしてなかったのがうまかったなとおもう
- 基本的に全力でのっかっていくタイプのトークの回し方しているので、出演者もわりと本音のレスポンスを返しているな〜と思った
- 声優イベントにありがちな、適当に空気感をあわせていくふわっとしたトークにならなかった点がよかったし、トーク主体のイベントこそ実はこにわさんの司会適しているのではとか思ったり…
- 全イベントこにわさんだとさすがに暑苦しい(褒め言葉)けど、ちょくちょく声優トーク系のイベントの仕事増えて欲しいなぁと思った
富田食堂
- 昼夜のあいだに行こうと思っていたら、最後のMCで紹介されてしまって大混雑になりそうなので、ススッと抜けて混まないうちに食べにいった
- たぶん6〜7年ぶりくらい
- なんか店舗の場所変わってる気がする…?(前こんなにひろかったっけ…?)
- まあ、おいしかったです
RGR のライブ
- ツアーどうしようか迷ってたけど 1st どこかしら行こうかなと思った
- スライドライド、曲がかなり難しいですよねー
- これからどんどん歌いこなせるようになっていく過程を見たい
【デスマーチからはじまる郊外狂想曲】
イベント終了しました!スライドライド衣装での歌唱でした!
明日はCIRCLE FIREに出演!よろしくおねがいします!#RGR_JP #デスマアニメ pic.twitter.com/hcgs8FYq0F— Run Girls, Run!公式 (@rgr_official_) June 2, 2018
WUG のライブ
- スキノスキル衣装、次はどこでみれるかな
- 衣装こっててかわいい
- スカートがたぶん二重構造になってて、内側は短いミニっぽい感じだけど、少し透けた素材でロングスカートになってる
- わぐの可愛らしい振り付けや曲にぴったりで好きです
- やっぱり2サビアフターの青山吉能さんパートが素晴らしすぎると思うの…
【デスマーチからはじまる郊外狂想曲】
イベント終了しました!久しぶりのスキノスキル如何でしたでしょうか。
さらに奥野さんと永野さんはラテアートとディアボロを披露しました!ありがとうございました!#WUG_JP #デスマアニメ pic.twitter.com/rimVwrFeCc— Wake Up, Girls!公式 (@wakeupgirls_PR) June 2, 2018
イベント全体を通して
- 作品のイベントは基本的に作品の内容や制作秘話を話したり、朗読劇などをやってくれと思っている人間だけど今日の声優一発芸大会は正直かなり面白かった
- でも avex は反省したほうがいい(声優への負担がでかすぎるのでは)
- 面白かったのは事実なので、ある種、作品要素を中途半端に盛り込むくらいならもうかすってる程度の企画にした方がいいっていうのはあるかもなぁ…
- こにわさんが出るというだけで作品系のイベントに行く理由となるくらい、それぞれの出演者のこと勉強してるし作品も見てるし、トークが安定して回っていくし、デスマのイベント予想の6倍くらい良かった
- 正直昼夜両方とるのためらったけど、取ってなかったら後悔してた
関連ツイート
本日は「デスマーチからはじまる郊外狂想曲」にお越し頂き誠にありがとうございました❣
予想を遥かに上回る賑やか大運動会(?)だったでしょ✨?
出演者・スタッフ一同全力だったので、みなさまにとっても忘れられない1日になっていたら嬉しいです。
皆様本当におつかれ様でした?
.❀きよの❀. pic.twitter.com/RCgnHEpvfT— 安野希世乃 official (@Yaskiyo_manager) June 2, 2018
Wake Up, Girls! 公式ブログを更新しました。 『デスマーチ !@かやたん』 https://t.co/6VkXP2Tcad
— Wake Up, Girls!公式 (@wakeupgirls_PR) June 2, 2018
【本日6/2 「デスマーチからはじまる郊外狂想曲」御礼】
本日のイベントにお越し頂いた皆さま、ありがとうございました!出演者の皆さまのスキルチャレンジに涙が、、ライヴも、、
楽しんで頂けたら何よりです。
引き続きデスマをよろしくお願いします!https://t.co/W2YhzFWZL6#デスマアニメ pic.twitter.com/MDD7tdXA1b— TVアニメ『デスマ』公式 (@deathma_anime) June 2, 2018