パシフィコ横浜イベント後、みなとみらい線の横浜方面混みますよね? 横浜の飯屋もごった返します。中華街に中華を食いに行くのも良いですが、個人的には洋食が好みなのでそういうお店に行きたい。
で、見つけたお店が元町・中華街駅からすぐのイタリアン+海鮮串な創作料理を出すお店「海串ポルト」。出てくる料理、ひとつも外れがないので超オススメです。tea party2016、戸松遥さんライブ後に2回行ったのですが、ほんとうにおいしかった。
お通しはこんな感じです。美味しい。とても美味しい。
ティーパーティーアフター (@ 海串ポルト) https://t.co/BLFbfVttQ5 pic.twitter.com/qGmcuo5OdE
— 街の国際バリスタエンジニア (@gomi_ningen) May 7, 2016
串料理などはメニューが変わったりするっぽいので、食べログとかを見るとよさそう。ぜひぜひ〜。
https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140105/14060895/
戸松遥さんのライブ、初めて行ってきました。普段とクラスタが違いすぎて、アウェイでしたが、楽しめた。ファン層はわりと年齢がいっている印象を受けて20代後半から30代前半がメインに見えました。とまっちゃんの歌手デビューごろからおっかけてそうな人が多そうで、コールなんかもわりと洗練されている印象をうけました。普段行っているイベントと比べてマナーも良い感じで快適だった。
生バンドライブやっぱり良いですねー。電子音系の曲が多いアーティストだとやっぱり難しいのだけれど、なんとか頑張って生バンドのイベントやってほしい。ライブ向けにコーラス数とかを変えられるのが魅力ですよね。Q & A のラストサビへのブリッジ部分のコール、長さが2倍になっててすごい盛り上がった。
一回の一番前のブロックでしたが、戸松遥さん顔が小さいので表情がよく見えなかったのが残念。ふつうこういうイベントは前のスクリーンに本人の映像が大きく流れたりするものだけれど、そういうのがちょっと欲しいかなと思いました。