去年の沖縄、空港着いてから、会場が那覇から20km以上離れてること知るという完全な準備不足をやらかしているので、自分向けにまとめた。何か間違いがあったらこっそりおしえてくれると嬉しいです。
日程や会場のソースはひとまず公式のこのページより。
全体の日程感
公式の告知より引用
- 【PartⅠ】
- 【PartⅡ】
- 【PartⅢ】
– 会場・日程未発表
この感じだと PartⅢ は 1月中旬から〜2月という感じでしょうかね?
Part Ⅰ
7月14日(土) 千葉:市原市市民会館(1,527)
- 昼公演: 12:00-14:30(開場: 11:00)
- 夜公演: 17:00-19:30(開場: 16:00)
- アクセス – 市原市市民会館
- 〒290-0023 千葉県市原市惣社1丁目1−1
【公共交通機関】
JR内房線五井駅東口より、国分寺台行きバスに乗車、 市原市役所前下車(所要時間 15分、料金250円)
五井駅東口からタクシーもご利用可能です。
東京駅からだと会場最寄り駅(五井駅)まで以下のような感じ
- 総武線快速で内房線五井駅まで直通運転: 1時間10分ほど
- 京葉線特急わかしおで蘇我駅乗り換え、内房線五井駅まで: 50分程度
- 京葉線快速で蘇我駅乗り換え、内房線五井駅まで: 1時間程度
会場最寄り駅から会場までは
- JR内房線五井駅東口より、国分寺台行きバスに乗車、 市原市役所前下車(所要時間 15分、料金250円)
- 徒歩だと 3.3km/40分程度
- タクシーだと 1500 円程度見ればよさそう
20時終演だとして、東京到着が22時すぎという感じになりそう。
ちなみに成田空港からもおおよそ1時間半ほどかかるみたいですね(成田線〜内房線)。
公演間にはんなりするのによさそうなお店
- gram 市原市民会館店 (グラム) – 上総村上/カフェ [食べログ]
- 酒彩肴房 たまり場 国分寺台店 (【旧店名】ブタヤ) – 上総村上/豚料理 [食べログ]
- ちばから – 上総村上/ラーメン [食べログ]
公演後によさげなお店
終電が22時くらいなので、総武線快速グリーン車でお弁当を食べながら帰るのも良さそう
7月28日(土)-29(日) 神奈川:ハーモニーホール座間(1,310)
- 1日目公演: 18:30-21:30(開場: 17:30)
- 2日目昼公演: 12:00-15:00(開場: 11:00)
- 2日目夜公演: 17:00-20:00(開場: 16:00)
- 交通案内 | ハーモニーホール座間
- 〒252-0021 神奈川県座間市緑ケ丘1丁目1−2
小田急線「相武台前」駅から 徒歩15分
バスをご利用の場合「(神奈川中央交通バス)相武台前駅」から
– 座間四ッ谷行(立野台・座間駅経由) 1番停留所より 台 04 系統、市役所・谷戸山公園前下車
– 海老名駅東口行(立野台・座間駅経由) 1番停留所より 海 10 系統、市役所・谷戸山公園前下車
– 南林間駅行(ひばりが丘経由) 1番停留所より 台 12 系統、座間市役所入口下車
東京駅からだと会場最寄り駅(相武台前駅)まで以下のような感じ
- 中央線快速で新宿駅まで出て、小田急線で相武台前駅へ: 1時間20分ほど
- おなじく新宿まででて、ロマンスカーにのり箱根に行くと見せかけて、途中で乗り換え相武台前駅へ: 1時間10分ほど
- 東海道新幹線で新横浜駅まで出て、横浜線町田駅乗り換えで、小田急線相武台前駅へ: 1時間20分ほど (謎のオタクムーブ)
- タイミングが合えば踊り子とかに乗る遊びもできる
会場最寄り駅から会場までは
- 座間四ッ谷行(立野台・座間駅経由) 1番停留所より 台 04 系統、市役所・谷戸山公園前下車
- 海老名駅東口行(立野台・座間駅経由) 1番停留所より 海 10 系統、市役所・谷戸山公園前下車
- 南林間駅行(ひばりが丘経由) 1番停留所より 台 12 系統、座間市役所入口下車
ちなみに羽田空港からも、京急で横浜まででて、相鉄本線で海老名乗り換えで小田急線で、同じく1時間半ほど。ナカナカにハードな感じのアクセスです。
公演間にはんなりするのによさそうなお店
あるいはお隣に 県立 座間谷戸山公園 というでかい公園があるっぽいのでコンビニでケーキでも買ってここで食べながらはんなりするとよさそう
公演後によさげなお店
- ざまのやまちゃん – 座間/居酒屋 [食べログ]
- ラ・リチェッタ (La Ricetta) – 相武台前/イタリアン [食べログ]
- オステリア ジジ (Osteria GiGi) – 相武台前/イタリアン [食べログ]
8月4日(土) 埼玉:大宮ソニックシティ(2,505)
- 昼公演: 12:00-15:00(開場: 11:00)
- 夜公演: 17:00-20:00(開場: 16:00)
ここは行ったことあるので雑なまとめ。大宮アクセスしやすいし、駅から近いよ。音も良かった記憶です。
- ソニックシティ|交通アクセス
- 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目7−5 ソニックシティビル
東京駅からだと会場最寄り駅(大宮駅)までは以下のような感じ
- 東北・上越・山形・秋田・北陸・北海道新幹線のいずれかで1駅で大宮駅へ: 30分ほど
- 高崎・宇都宮線などで40分ほど
- 京浜東北線でまったり移動したい人はどうぞ
会場最寄り駅から会場までは OK Google 大宮ソニックシティまでとケータイにはなしかけて、徒歩5分ほど。
羽田空港からも、京急で品川まででて、上野東京ライン or 湘南新宿ラインで大宮までスイスイいけます。1時間ほど。
観光スポット/公演間にはんなりするのによさそうなお店/公演後によさげなお店
大宮の観光スポットといえば 鉄道博物館 な気がする。…が、秋葉原時代には何回かいったことがあるがそういえば大宮に移転してから行ってないなぁ。。。
大宮はさすがにお店はたくさんあるのでまあ〜という感じだが良さそうなお店を何個かメモっておく
- 魚匠 基 大門町 (ウオショウ モトシ ダイモンチョウ) – 大宮/割烹・小料理 [食べログ]
- 麺処 ほん田 niji (メンドコロ ホンダ ニジ) – 大宮/ラーメン [食べログ]
- つけめん102 大宮店 (いちまるに) – 大宮/つけ麺 [食べログ]
- ろばた焼 北海 (ほっかい) – 大宮/居酒屋 [食べログ]
Part Ⅱ
10月6日(土)-7(日) 大阪:岸和田市立波切ホール(1,552)
- 1日目昼公演: 13:00-16:00(開場: 12:00)
- 1日目夜公演: 18:00-21:00(開場: 17:00)
- 2日目昼公演: 12:00-15:00(開場: 11:00)
- 2日目夜公演: 17:00-20:00(開場: 16:00)
- 交通アクセス | 岸和田市立浪切ホール
- 〒596-0014 大阪府岸和田市港緑町1-1
南海本線「なんば」駅から急行で「岸和田」駅へ約25分
「岸和田」駅から徒歩約10分
東京駅からだと会場最寄り駅(岸和田駅)までは以下のような感じ
- 東海道新幹線で新大阪まで行き、大阪環状線で大阪駅、もしくは新今宮駅まででて、南海特急で移動: 3時間半ほど
- 東京駅から適当に羽田まで行って、ANA で関空へ、関空から南海で岸和田駅へ: 2時間半ほど
徒歩10分とあるので、ここもよほどのことがない限り、お散歩がてら、会場まで歩くとよいのではないですかね…? 岸和田行くのはじめてなので楽しみですね。
- こだま633号: 東京656発 == 新大阪1053着
2日目終演後、終電間に合わない気がするw
マチアソビを回す
- 南海フェリー:和歌山港~徳島港を結ぶ南海四国ライン
- 05:35 和歌山港発 07:35 徳島港着
- 08:30 和歌山港発 10:35 徳島港着
- 徳島〜高知
- うずしお 徳島駅19:32発 高知駅20:41着
- バス 徳島駅19:49発 高知駅 21:07着
- サンライズ瀬戸 高松駅21:26発 東京駅7:02着
- ANA280 徳島07:15発 東京羽田08:30着
12月9日(日) 岩手:岩手県民会館(1,991)
- 昼公演: 13:00-16:00(開場: 12:00)
- 夜公演: 18:00-21:00(開場: 17:00)
- 交通アクセス | 岩手県民会館
- 〒020-0023 岩手県盛岡市内丸13−1
東京駅からだと会場最寄り駅(盛岡駅)までは以下のような感じ
- 東北新幹線で盛岡まで 3 時間ほど
- 羽田空港まで適当に移動しつつ、ANA で大館能代空港か秋田空港まで飛び、バスなどを乗り継いで地獄のような移動を経て盛岡駅まで: 6時間ほど?
- 夜行バス
奥野香耶さんのソロイベに行けなかったので、行きたい。ここの会場についてはどういこうかまだ悩んでいる…。ふつうに夜行に乗っとくか…。
会場最寄り駅から会場までは徒歩30分とあるので、ちょっと厳しい。バスは以下の通り。
- 東口より 106 急行バス 「県庁・市役所前」下車
~~ちょっと本数も少ないし、ワグナーさんと落ち合ってタクシー割るなどしないとバスのキャパ的に難しそうですね…。岩手の沿岸に旅行にも行きたいので、旅程を早めに組みたい(その前にチケットがご用意されない可能性がある)。~~
岩手県交通のバスも走っているようです
http://www.iwatekenkotsu.co.jp/denden-annai.html
結構本数があるようで安心!
公演間にはんなりするのによさそうなお店
Coming Soon…
公演後によさげなお店
Coming Soon…
12月22日(土) 神奈川:横須賀芸術劇場(1,806)
- 昼公演: 13:00-16:00(開場: 12:00)
- 夜公演: 18:00-21:00(開場: 17:00)
- アクセス|横須賀芸術劇場
- 〒238-0041 神奈川県横須賀市本町3丁目27
電車でのアクセス
「京浜急行汐入駅」から徒歩1分、「JR横須賀駅」から徒歩8分です。
わりと平和なアクセスができる会場。年越す前に7人が揃うイベントはこれが最後ですかね…?
東京駅からだと会場最寄り駅(横須賀駅/汐入駅)までは以下のような感じ
- 東京駅から山手線・京浜東北線・上野東京ラインなどで品川駅まででたのち、京急で汐入駅まで: 約1時間10分
- 東京駅から横須賀線で横須賀駅まで: 1時間半ほど
こちらも会場から徒歩10分圏内なので、おさんぽするとよいのではないでしょうか。
公演間にはんなりするのによさそうなお店
Coming Soon…
公演後によさげなお店
Coming Soon…
PartⅢ
日程等でたらここに追加する
ツアー、ほんとたのしみです。