無効になった SNS のエンドポイント、別に放っておいてもよいのですが、定期的にお掃除したほうがよさそうだったので、お掃除用の AWS Lambda コードを書きました。Amazon SNS は、アプリケーション(SNS のデバイストークンが登録できるやつ)に紐付いているエンドポイントの状態が変化したときに通知してくれる機能があります。その状態変化通知を受け取るトピックを適当に作っておいて、AWS Lambda コードがそいつを購読するようにしてあげればよいことになります。
ソースコード
- こちら → https://github.com/53ningen/AmazonSNS-LambdaService
- 適当に clone して、設定ファイル作って、sbt assembly すれば jar ができますので、あとはそいつを AWS Lambda へ...
Pinned Articles
About
ウェブ界隈でエンジニアとして労働活動に励んでいる @gomi_ningen 個人のブログです
Tags
LLM
GenAI
JavaScript
PowerShell
fluentd
kibana
elasticsearch
nginx
イベント
村川梨衣
五十嵐裕美
logrotate
IoT
Java
Scala
ICMP
iputils
C言語
WUG
mastodon
Swift
AWS
Clock
Windows
PoEAA
アーキテクチャ
iOS
DeviceFarm
プログラミング言語
OS
StepFunctions
Lambda
Serverless
terraform
ポエム
RHEL
ネットワーク
GraphQL
CloudWatch
Linux
Coreutils
telnet
network
nc
LinuxKernel
fpinscala
ELB
AppSync
IAM
EFS