情報ソース: Amazon WorkDocs ドキュメント
- フルマネージドなエンタープライズ向けストレージおよびファイル共有サービス
- Amazon WorkSpace のユーザーは追加料金なしで WorkDocs へのアクセス権限が付与される
課金体系の概要
情報ソース: Amazon WorkDocs 料金
ざっくりといえば、アクティブなユーザーアカウントとストレージの料金が課金対象
- Amazon WorkDocs ユーザー/月: 5〜8 USD
- Workspace のユーザーは最初の 50 GB まで料金に含まれる
- そうでないユーザーは最初の 1TB まで月 2〜3 USD
- それ以降の料金に関しては S3 の料金に従う #
- ファイル管理の実体は Amazon Directory Service で、WorkDocs サイト作成時にこちらにリソースが作られる
- 管理者は主に次のようなことができる
- Active Directory との統合
- Amazon Workspace との統合
- CloudTrail, SNS との統合
- アクティビティの追跡
- ユーザーを招待、削除できる
- 可視性をコントロールできる
- ユーザーのストレージサイズを制限できる
- ストレージとして次のような機能がある
- プレビュー
- ローカルとの同期
- ファイルのロック
- Windows エクスプローラーからのアクセス
- バージョン管理
- コメント
- 可視性の設定
Pinned Articles
About
ウェブ界隈でエンジニアとして労働活動に励んでいる @gomi_ningen 個人のブログです
Tags
LLM
GenAI
JavaScript
PowerShell
fluentd
kibana
elasticsearch
nginx
イベント
村川梨衣
五十嵐裕美
logrotate
IoT
Java
Scala
ICMP
iputils
C言語
WUG
mastodon
Swift
AWS
Clock
Windows
PoEAA
アーキテクチャ
iOS
DeviceFarm
プログラミング言語
OS
StepFunctions
Lambda
Serverless
terraform
ポエム
RHEL
ネットワーク
GraphQL
CloudWatch
Linux
Coreutils
telnet
network
nc
LinuxKernel
fpinscala
ELB
AppSync
IAM
EFS