そんな現場の数踏んでないけど(初見はアニサマ、ワンマンは去年 5 月くらい〜)、正直もっと人気出ても良いのではと思っており、お前何目線だよって感じだけど曲を紹介するので聞いて一回現場にきてください
- 推せるポイント
- メロ・サビ問わず、ソロパートがとても多い、ユニゾン少なめで好み、歌振りも考えられている気がする
- 声のキャラクターがばらけていて一人一人の声がわかりやすい、特に桧垣さん(ラベンダー)と深沢さん(赤)の歌声が屋台骨
- 曲のクリエイターがばらけていて、かつ楽曲の全体的なレベルが高く、何回聞いててもライブが楽しい
- ユニットの持つほわっとした雰囲気とは裏腹な、超高度なフォーメンションダンス
- ライブ中に垣間見えるメンバー間のやりとりが良い、ユニットの雰囲気が良い
- かわいい
Symphony
- 「ネコぱら OVA 仔ネコの日の約束」主題歌
- 曲めっちゃ強いと思ったら、佐高さん曲だった
- 作詞・作曲・編曲:y0c1e
- オシャレ曲
あ、 y0c1e さんの曲は、あやめと優里花 from 乙女新党の「凸凹解決センセーション」もかなり好き。あと最近だと「推しが武道館いってくれたら死ぬ」のエンディングも編曲を担当されててめちゃオシャレ(↓ これはルーチェじゃないです)。
Treasure
- エモい
- 作詞:Ray
- 作曲:no_my
ヒカリ
- メンバーが作詞を担当、クオリティ高い
- 作詞:深沢紗希・桧垣果穂
- 作曲:タニヤマヒロアキ
metoer bell
- 激エモソング
- 作詞:分島花音
- 作曲:カヨコ
大スキ、スキ、大スキ、スキ
- 初見でもスッと耳に馴染む曲、こういう曲の存在大事〜〜〜 ** Shiny Day,Shiny Life も予習なしでめっちゃ楽しめる曲なのでおすすめ
- 作詞:高瀬愛虹
- 作曲:no_my
1st Love Story
- TV アニメ「ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?」OP テーマ
- この曲でルーチェを知って、オッと思ったのだが最初のワンマン現場を踏むまで 3 年ちかくかかってしまったことをかなり後悔してる
- アニメも結構面白くて好きだった
- 作詞:藤林聖子
- 作曲・編曲:大久保薫 ** 安定の大久保薫さん
Fight on!
- TV アニメ「ゲーマーズ!」エンディングテーマ
- 作詞:KOTOKO
- 作曲・編曲:ツキダタダシ
go to Romance >>>>>
- TV アニメ『うらら迷路帖』ED テーマ ** クリエーター陣が完全に NBCx きらら系でウケる(好き)
- 作詞:くまのきよみ
- 作曲:大隅知宇
- 編曲:千葉"naotyu-"直樹
結論
板山紗織さんがめっちゃかわいいので現場来てください
(じぶんは宇佐美さん寄りのハコ推しです)
Pinned Articles
About
ウェブ界隈でエンジニアとして労働活動に励んでいる @gomi_ningen 個人のブログです
Tags
JavaScript
PowerShell
kibana
elasticsearch
fluentd
nginx
イベント
五十嵐裕美
村川梨衣
logrotate
IoT
Scala
Java
C言語
iputils
ICMP
WUG
mastodon
Swift
AWS
Clock
Windows
アーキテクチャ
PoEAA
iOS
DeviceFarm
プログラミング言語
OS
StepFunctions
Lambda
Serverless
terraform
ポエム
RHEL
ネットワーク
GraphQL
CloudWatch
Linux
Coreutils
network
nc
telnet
LinuxKernel
fpinscala
ELB
IAM
AppSync
EFS
Gradle
english