12/22 WUG の FINAL TOUR 横須賀公演、12/23 のアニメ JAM と 2 日続けてわぐちゃんの活躍を見たあと、12/24 クリスマスイブは、温泉むすめにて永野愛理さんが松島名月役を演じることになったのをきっかけに松島へ、そして夜は SENDAI 光のページェントを見に行ってきました。
?♂️ 松島散策 〜五大堂と福浦島〜
仙台から仙石線で松島海岸駅へ。駅前から松島のメインストリートへ向かう道ではさっそく磯の香りが...。
松島海岸駅から歩くこと 5 分ほどで、Wake Up, Miyagi 松島編にて田中美海さんがロケをしていた場所にたどり着けます。
五大堂と福浦島を散策しました。天気がよくて気持ちがよい。
?漁師の海鮮丼さんでお昼ご飯
お昼ご飯は「漁師の海鮮丼」さんへ。食べログ有料会員の女性声優も納得する味です。
自分はサーモンがはいってない丼をチョイスしてしまったのですが、サーモンが絶品らしいのでサーモンが入っている三色丼を食べてみることをおすすめします。
♨️ 松島温泉でオタクとエンカ
つづいては松島温泉、一の坊さんへ。とても大きくて綺麗な旅館。
内装もとてもきれい。日帰り立ち寄り入浴でしたが、いつか宿泊したい。
松島温泉、温泉としての期待値をそんなに高く持ってなかったのですが、誇張なしにお湯質がとてもよくて、無色無臭にちかいお湯からは想像できないほどすべすべのお湯でした。今年行った温泉のなかでもベスト 3 に入るくらいで、温泉地として期待していっても十分期待を超えてくる場所だと思います。
なんと温泉に入って露天風呂でくつろいでいたら、ワグナーさんと遭遇。
クリスマスイブに裸でエンカする実績を解除しました?
わぐちゃんにならい風呂上がりにコーヒー牛乳を。
?牡蠣おせんべい「カキとコメと」
Wake Up, Miyagi 松島編にて田中美海さんが訪れた牡蠣おせんべいのお店へ。一の坊から松島海岸駅へ戻る途中にあります。
その場でおせんべいを焼いてくれて、お酒にあってとてもよいものでした。
観瀾亭も行きたかったのですが、時間の都合で今回は断念...。松島はアクセスもよいため、また次回きたときに訪れようと思い、ゆっくりと松島観光を楽しみました。
?仙台へ
さて、日が落ちてくるあたりで仙台に移動しました。
さむいのでイオン仙台店さんでホッカイロを購入しつつ定禅寺通り方面へ。
?お茶の井ヶ田であたたまる
光のページェント点灯を見届けたあとは少し寒いのでいったんお茶の井ヶ田さんのずんだ餅セットであたたまる ♨️
?勾当台公園に集う人々
伝説のステージ集会にお邪魔させていただきました。賑わう勾当台公園のなかで、野外音楽堂ステージのまわりだけ、なぜかひっそりとしていましたが、そこには同好の方達が数え切れないほど集まっていました。
時間が許せば、来年も訪れたいなと思います。
?光のページェント
圧巻でした。また 20:00 からは光のページェント Starlight Wink という再点灯の企画がありました。詳細は湖底人さんの記事を参照してください。
また来ます
Pinned Articles
About
ウェブ界隈でエンジニアとして労働活動に励んでいる @gomi_ningen 個人のブログです
Tags
JavaScript
PowerShell
kibana
elasticsearch
fluentd
nginx
イベント
五十嵐裕美
村川梨衣
logrotate
IoT
Scala
Java
C言語
iputils
ICMP
WUG
mastodon
Swift
AWS
Clock
Windows
アーキテクチャ
PoEAA
iOS
DeviceFarm
プログラミング言語
OS
StepFunctions
Lambda
Serverless
terraform
ポエム
RHEL
ネットワーク
GraphQL
CloudWatch
Linux
Coreutils
network
nc
telnet
LinuxKernel
fpinscala
ELB
IAM
AppSync
EFS
Gradle
english